NEWS, 藍染プロダクト

nanadecor× iBB🌿🌏

nanadecor× iBB🌿🌏

【nanadecor×inBetweenBlues 】
~オーガニックコットンと天然藍染め
五感で感じる夏支度~

東京・表参道のサロンを拠点に、
オリジナルオーガニックコットン製品を通して、
自然にヒトに優しく美しいファッション文化やライフスタイルの普及に務められているnanadecorさんとのコラボプロジェクトが今年も実現致しました🌿

@nanadecor_official @nanadecor_umeda.hankyu


https://www.nanadecor.com

以下nanadecorさんのページよりシェア致します、
皆様ぜひcheckしてみて下さい

徳島県の美しい空海、自然と人に優しい天然藍染めの魅力をたっぷり吸い込んだウェアが今年も完成しました🐳🌊🍃

湿気の多い日本の夏に、古来から親しまれている藍を取り入れ、五感で季節を感じてみるのはいかがでしょうか?☺️

※徳島県産の天然藍発酵染料 蒅(すくも)を元に、灰汁、貝灰、麩(ふすま),日本酒など自然由来の原料を加え、微生物の発酵を活かして生み出す伝統的な灰汁発酵建染色。

染色協力: 藍染工房ルアフ
@aizome_ruafu


※公式オンラインショップ、salon de nanadecor表参道本店、阪急うめだ店でのお取り扱いとなっております。

各店舗の限定アイテムなどもございますのでチェックしてみてくださいね。

-—

in Between Blues

天然藍の生み出す青、
それは全ての生命の源である水と空気、
空と海、
そして母なる地球の色。
自然と他者を大切に想い愛する心を
藍と共に世界へ。

永原レキさんにより設立された、in Between Blue

ThinkGlobal,ActLocal(ローカルを大切にすることが、健全なグローバルを作る)の理念のもと
伝統と革新を織り交ぜ、故郷や日本が誇る自然や歴史・文化の魅力を世界に向けて発信されています。
in Between Blueが拠点をかまえるのは徳島県海陽町

徳島県の最南端に位置し、美しい山、川、海が広がる自然豊かな地域です。

@inbetweenblues.jp
@leki303ibb

——

nanadecor #organiccotton #indigodyed

オーガニックコットン #藍染め #天然藍染め

inbetweenblues